とある沖縄民謡歌手KIKOの日常 ーKiko Okinawaー

三線 沖縄よもやま 組踊 沖縄移住歴15年 唄者歴20年 大好きな三線で広がった世界♡ごゆっくり読んでくださいね♡ 気に入ったら読者登録お願いします💖

三線教室

KIKO今日のインスピレーションとステージ、日曜日のKIKO先生インフォメーション✨

今日も元気だ、三線が聴きたい♪ そんなわたしの本日のチョイス --昭和戦前・戦後・黄金期の名人が甦る-- 「沖縄民謡大全集」 Okinawa Minnyou Daizensyuu by Marufuku コザ・マルフクレコードの貴重な音源てんこもり 近代の民謡巨匠は登川誠仁先生までしか会…

KIKO先生の三線レッスンを受けたい方はこちらをお読みください。

各地での個人レッスン、グループレッスン 世界のどこからでも受講できるインターネットからのレッスン 個別レッスン(三線経験のある人向き)(約1時間) 三線体験教室(初心者向き)(約30分) 丁寧指導を行います♪♪ 予約の方が優先となりますので 予約を…

イオンライカムで三線レッスン♪♪七月スケジュール発表! Sanshin lesson at Aeon mall Okinawa Rycom July schedule

2019年7月4日 今日からはじまりました~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° これからはイオンライカムで気軽に 三線レッスンを受けていただけます!! KIKO先生の三線レッスン@スタジオキタナカ 7月の日程お知らせです✨(⌒∇⌒) 4(木)15~17時 11(木)15~17時 17(水)15~17時 21(…

2019年6月27日木曜日は三線教室開催です♪七月はイオンライカムでも開催予定♪

KIKO's Sanshin class of June, 2019 明日は27日木曜日は三線教室です♪ 受講希望の方DMよりお問合せください。 遠方の方はインターネット三線教室が便利ですよ♪ 七月は通常の三線教室に加え、 水曜日と木曜日の昼間に イオンモール沖縄ライカム内でも開催…

エイサーの定番曲「仲順流り」動画 唄三線 by KIKO

先日、できたばかりの #スタジオキタナカ さんにお邪魔し 予定されてはいなかったのですが せっかくだから地元の歌を、ということで 50%以上の #中部エイサーは 「#仲順流り」ではじまり、「#唐船どーい」で終わる とおもわれる その「仲順流り」を唄って…

KIKO三線教室 2019年5月 KIKO's Sanshin lesson May  The year just beginning of Reiwa

明日と来週の木曜日は三線教室です♪♪ インターネットレッスン供に 申し込み希望の方ダイレクトメッセージまでお問合せください♪♪ KIKO's Sanshin lesson flyer, May, 2019 The year of Reiwa. #KIKO #OkinawanTraditionalMusicSinger #SanshinPlayer/teacher…

琉球古典音楽野村流音楽協会 定期総会に行ってきた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 令和元年5月

昨日 A mention monument of Nomura-ryu palace music ancestors in Naha, 2019 琉球古典音楽野村流音楽協会 第95回定期総会 参加してました✨ ( 画像は野村流始祖先師顕彰碑にて ) その中で覚書しておきたい話が。 果たして正確に聞き取っているか?ですが …

教師免許合格!&早作田節下出習得審査合格!(琉球古典音楽湛水流保存会)

ハイタイ 沖縄民謡歌手のKIKOですよ♪ KIKO has got another Ryukyu palace music teacher license again! (Tansui-ryu) つい先日民謡の師範免許を取得しましたが!! 今日はまた、古典の教師免許に合格しました♪♪ 早作田節(下出)の「習得審査」にも合格い…

KIKO、民謡の師範免許いただきました\(^▽^)/ *琉球民謡弦生会*

うれしいです♪ あらかじめありがとうと言います!!(⌒∇⌒) 三線をはじめて早17年 沖縄民謡歌手となり早15年 この度「琉球民謡弦生会」の師範となりました!! 平成最後の日、最幸の日です(⌒∇⌒) 明日からの「令和」、まだまだ未熟な先生ですが 後進の指導…

明日ジュリ馬まつり2019@那覇・辻 地謡してきます 悲しい歴史の上に咲く文化があるからリスペクト Juri Uma Sunei festival

明日2019年3月31日(日)、那覇市 Juri Uma Sunei 辻地域で「ジュリ馬まつり」があります♪ KIKOも地謡で参加します♪ 美しい歴史ある意味深い祭、無料で観覧できます 年々人気が高まり参加人数も観客も増えてますので 情報チェックしておでかけくださいね~(…

Beコザ! 今夜は民謡クラブなんた浜出演です☆彡 本日のコザフォト2019・何か所わかりますか(⌒∇⌒)

創業50年! 現存する沖縄最古の民謡クラブ「なんた浜」で今宵も唄います☆彡 どうぞ「今」を目撃しに遊びに来てください(^▽^)/ 今夜はこのメンバーです♪ Okinawan traditional folk music venue NANTAHAMA 今日撮りおろしの新鮮「コザフォト」 コザマニアの…

KIKO三線教室 2019年4月 KIKO's Sanshin lesson April

✨三線教室のお知らせ ✨月例のKIKO三線教室、4月は4日と25日の木曜日です!(^▽^)/屋宜原教室にて。新規に三線をはじめたい方、かつて弾いていたけれども稽古を再開したい方、どうぞご相談ください。また、世界中のどこに居てもインターネットから学べるネット…

3月13日とうとう独唱の日! 豊かな低音歌唱必聴です。 声のキーで悩んでいる方にも役立つ話。

KIKOの古典音楽師匠「島袋英治先生」と。 理屈っぽいKIKOを嫌がらず熱心に教えてくださいます。 明日はとうとう 前々から告知していた独唱の日です(⌒∇⌒) 目から鱗の女声の低音で唄います 注目です。ぜひ観に来てください(^▽^)/ (公演ご案内は文末のほうにあ…

三線の日 KIKO三線教室イベント Facebookライブ中継大成功!(⌒∇⌒) 応援してくれたみなさんありがとう♪

Facebookの投稿は流れて探せなくなっちゃうので今日の三線教室中継&かぎやで風演奏リンク集作ってみました。 リンクが有効だといいですが(⌒∇⌒) ありがとう✨感謝 from KIKO <3 三線これからはじめる方、かぎやで風演奏の参考にもなるとおもいます。 インター…

3月3日午後3時から、さんしんの日あやかりイベント!遠方のみなさんもFacebookライブ中継みて参加してね!! 三線でつながろう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

2019年3月3日! RBC琉球放送さんの3月4日人気プログラム 「さんしんの日」にあやかって、イベントしますよー(^▽^)/ 三線大好きな方、ぜひご参加を♪♪ KIKO will provide live broadcasting of Sanshin-no-hi appreciation and internet lesson on Fac…

琉歌とは? 2/20スーパームーンに寄せて☺ 月を見上げてみてね♥

ハイタイ 沖縄民謡歌手のKIKOやいびぃん(^▽^)/ 明後日 2019年2月20日 今年一番のスーパームーン 月が大きく見える日なんですってね! 14%も大きく、30%も明るいのだそう。 これは見ものだ(⌒∇⌒) でも日付は明後日ですが、明日2/19の深夜24時過ぎがピ…

琉球 組踊300年! 組踊について知りたい方必見!役立つリンク掲載

どうもハイタイ♪(⌒∇⌒) 沖縄民謡歌手のKIKOやいびぃん♪(⌒∇⌒) Okinawan traditional musician KIKO with her SANSHIN strings ワタクシ庶民の民謡を唄うことが本職ではございますが ウチナー唄三線に魅せられ それが嵩じて琉球古典音楽の教師にもなってしまい…

KIKO三線教室 2019年2月は7日と21日木曜日 ご参加を(^▽^)/

✨三線教室のお知らせ ✨ 月例のKIKO三線教室、2月は7日と21日の木曜日です!(^▽^)/ 屋宜原教室にて。 新規に三線をはじめたい方、かつて弾いていたけれども稽古を再開したい方、どうぞご相談ください。 また、世界中のどこに居てもインターネットから学べる…

三線の選び方 これから三線をはじめてみようと思う方、参考にしてくださいね☆彡

ワタクシKIKO、沖縄の唄者でございますが・・・ 唄三線の先生でもあります(^▽^)/ (琉球民謡弦生会教師・琉球古典音楽野村流音楽協会教師) 誰でも最初は初めて。 どういった三線を持てばいいのか、といった相談を良く受けます。 その時にお答えすること、今…

琉球古典音楽についての覚書

琉球古典音楽についての覚書 沖縄伝統音楽の中でも、琉球古典音楽とは、琉球王国(1429~1879年)の宮廷音楽である。 琉球が中国の属国としての形を取った時代、中国からの使節団・冊封士を歓待するために、踊り・振付・歌・三線・脚本に至るまでの芸能を担…

2019年1月、三線教室のお知らせ♬

☺いちん三線とぅまじゅうん☺ (いつも三線と一緒♪) ✨三線教室のお知らせ ✨ 月例のKIKO三線教室、1月は17日と24日の木曜日です!(^▽^)/ 屋宜原教室にて。 新規に三線をはじめたい方、かつて弾いていたけれども稽古を再開したい方、どうぞご相談ください。 …